飯田下伊那の巻き爪専門店“飯田下伊那巻き爪センター”では、変形爪や角質ケアまで幅広く対応しております。

About

当店について

飯田下伊那巻き爪センターの技術

切らない・痛くない・仕上げがキレイ

切らない・痛くない・仕上げがキレイ

フットケア専門サロン
飯田下伊那巻き爪センター
巻き爪・陥入爪・変形爪などの足爪トラブルから、タコ・魚の目の角質ケア、そして再発防止の足作りまで——

◆ 重度の巻き爪・変形爪もお任せください
特に、重度の巻き爪や爪甲鉤彎症(変形爪)など、他では対応が難しいトラブルのケアを得意としています。

◆ 国内特許の巻き爪ケア「ペディグラス」導入
軽度から重度まで幅広い状態に対応した透明プレートによる補正技術を採用。
「ケアしていることがわからない」見た目のまま、お過ごしいただけます。

◆ タコ・魚の目のケア
足裏の筋肉をほぐしながら丁寧に施術。
単なる除去ではなく、ふっくらとした健康な足裏を長持ちさせるケアを行っています。

◆ 再発防止に特化した“足作りコース”
足爪トラブルや角質トラブルの原因は、足裏アーチの崩れや全身のゆがみにあることも。
ケア後の再発を防ぐために、以下のようなアフターサポートをご用意しています:

足裏アーチ形成を目指す「足作りコース」
外反母趾の改善に向けた「外反母趾解消コース」

“トラブルの再発を防ぐ”ことを大切に、お客様の足元をしっかりと支えます。

「もう自分ではケアできない…」そんな足元のお悩みは
フットケア専門の飯田下伊那巻き爪センターにお任せください!

※爪の病気がある場合は完治後に補正を開始します。

足爪補正士、IBCA認定リフレクソロジスト 小﨑富貴子

  • 当店のお客様

    当店のお客様

    2025年1月調査

  • 施術の割合

    施術の割合

    2025年1月調査

アクセス

アクセス方法

当店は喬木の中でも落ち着いた場所にあり、緑や鳥のさえずりを感じながら気持ちよく施術出来ます。
青色ののぼり旗を目印に、どうぞお気軽にお越しください。

喬木の旧国道から当店のある寺ノ前への入り口がわかりにくいのでご注意お願いします。
鼎、下久堅、方面からこられる場合は、阿島の信号を過ぎて右側に木下医院の看板が見えたら次を右折です。
高森、豊丘方面からこられる場合は、旧喬木の大藤のひとつ先、右側に酒屋さんがあるところを左折で、阿島の信号まで行くと行き過ぎです。
わからない場合はお電話ください。

長野県下伊那郡喬木村寺の前4577-1
お電話でのお問い合わせはこちら050-3150-8634

LINE友達追加で爪やすりプレゼント!

LINE友達追加で爪やすりプレゼント!

完全予約制になります。

お電話でのお問い合わせはこちら
ページトップTOP