飯田下伊那の巻き爪専門店“飯田下伊那巻き爪センター”では、変形爪や角質ケアまで幅広く対応しております。

News

新着情報

2023/11/11

重度の巻き爪⑤

【軽度の巻き爪のケア】 軽度な巻き爪なら、こちらの写真の方のように1回でここまで改善しますが、根本から巻いている場合は再発する可能性もあります。 爪の切り方や歩き方など、再発防止のコツもお伝えしていますので、いつでもご相談ください。 施術前 施術後 重度の巻き爪の価格……
2023/04/23

角質(たこ)のケア動画

当店の角質ケアは1時間取り放題でさせていただいております。 硬い中心はしっかり取り、周辺の角質ももみほぐしながら取るので、仕上がりがふっくらやわらかでつっぱり感がなくなります。   [video width="1920" height="1080" mp4="https://i……
2023/02/27

抗がん剤の爪への影響はいつまで?

抗がん剤1クール目の投与から10日後の爪 先端がもろくなってきたが、まだ変色はしていない。 抗がん剤2クール目の投与から20日後の爪 半月板あたりから変色が始まる 抗がん剤4クール目の投与から1か月後の爪 変色が進行、指先の疼痛があり、剥離も進行した。 抗がん剤4クール目の……
2023/02/27

爪白癬(爪水虫)?と思ったら

爪白癬 爪白癬は日本人の10人に1人が持っているといわれています。爪白癬の中でも最も多くみられるのがDLSO型で、爪の先端や爪甲下、側縁側から白癬菌が始まり根本の方に広がるタイプで、 当店にお越しのお客様にも多くみられます。 長年治療しないで放置していると爪甲が肥厚し混濁してきます。 ご自身……
2023/02/27

厚い爪、爪甲鉤彎症の施術事例

爪甲鉤彎症の施術事例の1回目 ご年配の方に多い爪甲鉤彎症ですが、 病院に行っても長さだけ切って終わりというところもあるようで、また伸びてきて爪に突き刺さって痛いですよね。 爪甲鉤彎症は、そのまま放置していても治りません。またお客様のお爪ごとに様々なので慎重に除去していく必要があり高い技術が必要……
2023/02/23

爪上の角質除去

こちらはアクアベイルの爪のお掃除、爪上の角質除去です。 年齢とともに爪上の角質がたまってきます。 軽くなでただけで、これだけの角質が取れます。 角質を除去すると、きれいなピンク色の爪が見えてきて、 お客様さまには、爪が10歳若返ったみたい!と大変好評なメニューになっております。 足爪ピカピ……

LINE友達追加で爪やすりプレゼント!

LINE友達追加で爪やすりプレゼント!

完全予約制になります。

お電話でのお問い合わせはこちら
ページトップTOP