2024/01/01
No.50根本上げ矯正1回目の施術後
【根本上げ】
こちらは根本上げを1回行って、補正器具をはずした直後のお爪になります。
器具をはずした直後のためまだ少し白くジェルが残っていますが、
こちらの写真BEFOREではサイドが下方向に巻いているのが、AFTERでは持ち上がりサイドラインが全部出てきているのがわかります。
巻き爪で根本……
2024/01/01
No.49爪甲鉤彎症のケア(剥離部分の除去)……
【爪甲鉤彎症】
80代のお客様の爪甲鉤彎症のケアをさせていただきました。
長年放置されていた爪甲鉤彎症、病院でケアを断られて当店にこられました。
爪が厚くなって病院でも治らないといわれる爪甲鉤彎症ですが、長年放置すればするほど、改善期間を要します。
爪甲鉤彎症に気づいたらお早めにご相談くださ……
2023/12/18
No.48タコのケアの施術事例
【角質(タコ)のケア】
60代のお客様の足裏の角質(タコ)の除去を今回は30分で行いました。
当店飯田下伊那巻き爪センターでは、時間制で角質除去を行っておりご希望の時間内でタコ・魚の目を取り放題で除去いたします。
硬いタコがとれて足裏がやわらなくなりつっぱり感がなくなります。
施術前
……
2023/12/17
No.47軽度の巻き爪のケアを行いました。……
【軽度の巻き爪】
80代のお客様の巻き爪のケア1回目です。
お客様の爪の硬さ、厚さによっても変わりますが、1回の施術でここまで改善することが出来ます。
施術中の痛みなく、見た目も爪に透明なマニュキュアを塗った様なキレイな仕上がりで、矯正していることがわかりません。
施術前
施術後
……
2023/12/16
No.46爪甲鉤彎症 4か月後の事例
【爪甲鉤彎症】
70代のお客様の爪甲鉤彎症のケアをさせていただきました。
最初のケアから4か月後でここまで改善しました。
長年悩まれていた変形爪がキレイになり、大変お喜びになりました。
爪が厚くなって病院でも治らないといわれる爪甲鉤彎症ですが、改善する可能性があります。
爪甲鉤彎症に気づい……
2023/12/16
No.45かかとのケア
【角質(かかと)のケア】
30代のお客様のかかとの角質除去を行いました。
ガサガサだったかかとが、1回のケアでこのようにツルツルになりました。
飯田下伊那巻き爪センターでは時間制で角質除去を行っており、ご希望のお時間で取り放題で除去いたします。
硬い角質がとれてやわらなくなり楽に歩けるように……